ゲーム実況がしたい!でも流行りのゲームソフトって何?
なんとなく時間があって、ゲームがしたくなるときってありますよね。
おすすめのゲームをネットで調べてみるも、情報が古くてあんまりピンと来るゲームが見つからないこともしばしば…。
そんなお悩みを持つ方へ、今回は『流行りゲームソフトの探し方』についてご紹介していこうと思います。
目次
キュレーションアプリ
最新のゲーム情報を集めたい場合は、キュレーションアプリが最適です。
つまり、色々な情報をカテゴリ別に発信しているアプリというわけです。
このキュレーションアプリには、『ゲームカテゴリ』が存在します。
そのカテゴリでは、様々なゲームの最新情報が多く記載されています。私が使用しているキュレーションアプリは、
SmartNews(スマートニュース)
です。ゲームカテゴリの記事が豊富なのでとても重宝しています。
画面のイメージはこんな感じ↓↓

とても参考になるので、ぜひご活用ください。
各サイトのランキング
最新のゲームを調べる場合、ランキングを見るととても参考になります。
Amazon(全プラットフォーム向け)
みなさんご存知のAmazon。
ゲームカテゴリのランキングを見るだけでも、最新の人気があるゲームを把握できます。
ゲーム機ごとにランキングが別れているので、メジャーかつ幅広い機種のランキングを確認するときにとても便利です。
Steam(PCゲーム向け)
Steamで販売しているゲームのランキングになります。
様々な切り口のランキングがあるので、探してみると掘り出し物があったりします。
また、海外のゲーム・インディーズゲームなど日本ではあまり馴染みのないゲームがたくさん置いてありますので、穴場ゲームを見つけるには最適かもしれません。
アプリランキング(スマホゲーム向け)
アンドロイドならばGoogle Play。iPhoneならばApple Store。
アプリストアのゲームカテゴリランキングはスマホ向けゲームを実況する場合にとても参考になります。
こちらも様々な切り口のランキングがあるので、参考にしましょう。
Googleトレンド
Googleトレンドは指定した期間に、どういったワードが検索されているかを調べるツールです。ちなみに無料で使用できます。
【リンク 】
Googleトレンド
期間・国・カテゴリ・検索ワードの指定が可能です。ゲーム・Youtubeカテゴリもあるので、ぜひ活用しましょう。流行りのゲーム調べたいときは以下の手順を参考にしてください。
1:上記リンク先にアクセス後、左上をクリック。

2:『調べる』をクリック

3:検索条件を指定

上記では以下のように条件を指定。
期間 :過去12カ月
カテゴリ:ゲーム
検索場所:WEB
結果、過去12カ月で最も検索されたゲームは『フォートナイト』ということが分かった。
■フォートナイト
このように、国や期間を絞ってゲームカテゴリで検索をすれば、どの期間に何のゲームが検索されているかを把握できます。
流行りを抑える方法として、かなり便利なのでぜひご活用ください。
Youtube・OPENREC
各動画プラットフォームにはゲームカテゴリが存在します。
直近で上がっているゲームを見ていけば、人気のあるゲームのタイトルを何となく把握することが出来ます。
やり方
●Youtube
1:Youtubeホーム画面の左から、「ゲーム」をクリック

2:視聴者の多いゲームタイトルを確認

●OPENRECの場合
OPENRECのトップページ下部に、現在視聴している人が多いゲームタイトルが列挙されます。

このように、現時点で何人の人が何のゲームを視聴しているのかが把握できるため、ゲームの人気に対するリアルタイムの情報をチェックできます。
ブログ
ゲームに関する情報を発信している個人ブログも参考になります。
中にはゲーム記事を専門に執筆しているライターさんもいらっしゃいますので、とても参考になります。ぜひチェックしてみてください。
①:ゲーマー日々新聞
様々な切り口から成されるそれらのゲーム記事はとてもレベルが高く、読んでると没入してしまう記事多し。ぜひ読んでみてください。
②:ゲーム三昧! 狩人と猫の冒険宿
ゲーム攻略記事が多めのブログ。ブログを開くと可愛い雰囲気を醸し出す動物たちが視界に入りますが、それとは相反するかのように攻略記事はがっつりもの。読み応えがありますのでぜひご覧ください。
ゲーム系ブログは探せば他にもたくさんあります。ぜひ自分でも探してみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか。以下に探し方をまとめます。
- キュレーションアプリ(スマートニュース)
- 各サイトのランキング(Amazon、Steamなど)
- Googleトレンド
- 動画配信プラットフォーム(Youtube、OPENREC)
- ゲームブログ
これらの方法を駆使して、流行りのゲームを探しちゃってください。
また、もし当記事に実況用のゲームを探すために来た方は、以下の記事も参考にしてみてください。
★参考記事★
ではまた次の記事でお会いしましょう!
▼ゲーム実況関連の記事はこちらから
● ボイスロイド(VOICEROID)って知ってます?ゲーム実況にも使える「ボイスロイド」について徹底解説します!
● 実況動画を制作するなら撮れ高管理は必須!!編集作業をちょっと楽にする、撮れ高の管理方法をお伝えします。
● 収益化出来るゲームとは?収益化出来るゲームの探し方を徹底解説します!!
● ゲーム実況 ゆっくりVS肉声 あなたに適したスタイルを提案します!
●【編集の手間が半分に!】「AviUtl」の作業を効率化させるための3つの方法
●ゲーム実況で稼ぐのは難しい!?5カ月間、ゲーム実況をしてきた結果を伝えます
コメントを残す