記事も書かず動画も作らず、ひたすらゲームしてしまったので懺悔したい

 
こんにちは、しょみんです。

最近、ブログや動画作成を完全にさぼってしまいました。

3週間ほど前、

今日からたくさんブログ記事更新するぞ!目標1日1記事!!

と、やる気満々・向上心というモチベーションの波を高々とあおっておりました。

しかし…

なんか暇だな…(←暇なら記事書けや)

そう思った私はつい、以前から気になっていたゲームを購入。ほんの息抜きのつもりで、プレイしてしまいました。

※ちなみに購入したゲームはこれ↓

【テイルズ オブ ベルセリア】

ほんの出来心でした。しかし、プレイしてみるとこれが面白い面白い。何より物語に引き込まれてしまい、先が気になりすぎて夜も眠れない。

「1日1記事更新!!」

なんていう目標は一本背負いで忘却の彼方へ投げ飛ばし、私はコントローラを握りしめ、テレビのモニタと向き合っていました。

ある時は徹夜でひたすらプレイ。

ある時は仕事を仮病でさぼりプレイ。

土日祝日は1日まるごとプレイ、平日も隙を見つけてはプレイ。

ひたすらゲームをプレイ、プレイ、プレイ。

そうです私が反面教師です。

目次

せっかくなんでレビューさせて…

せっかく大量の時間を費やしてゲームをプレイしたのに、何も発信しないのはもったいない…。せめてブログで紹介してやるぜ…!

さあ、まじで何の記事か分からなくなってきましたが、このまま突っ走ります。

今回プレイしたゲームは「テイルズ オブ ベルセリア」という、RPGゲームです。

皆さんテイルズシリーズって知ってます?

ゲームの発売日前後は結構CMとかやってたりするので、

タイトルは聞いたことある!

という方は多いかもしれません。テイルズシリーズはバンダイナムコエンターテインメントより発売されているRPGシリーズです。そして今作は、一応現時点(2018年3月)でのシリーズ最新作になりますね。

「テイルズ オブ ベルセリア」ってどんなゲーム?

私がこのゲームをプレイした第一印象は、

めっちゃくらい

です。

このゲーム、歴代のテイルズシリーズと比較してもかなり移植のタイトルだと思います。

まず主人公が悪役。

ネタばれになるのであまり詳しくは言えませんが、牢獄から脱獄・街を焼く・暗殺任務も何のその、と、かなりあくどいこともガンガンやってのけます。

ストーリーも、

復習

というテーマを主軸に物語が進んでいくのでかなりダークな表現も入っているという、歴代テイルズシリーズではあまり見られないストーリー展開がとても斬新でした。

まあ、全体的には暗い雰囲気も漂う今作ですが、ちゃんと癒し要素も多く入っているので安心してください。(おねしょたもありますよ)

↑今作のショタ枠。可愛い。ちなみに物語後半はかなりのイケメンっぷりを発揮。

戦闘もいい感じよ


 
RPGといえば戦闘システムが重要ですよね。まさにゲームの竜骨的な部分を担う戦闘システムですが、今作はかなり洗練されていると言っていいと思います。

スピーディーにキャラを動かし、敵の攻撃をかわしつつ、自身の攻撃を叩きこむ。たまにはスーパーアーマー付の攻撃をぶち込んで、強引に攻め立てるのもまた一興。テンポの良さとスピード感、爽快感と戦略性を求められる面白さ。それでいて、初心者でも簡単に連携を繰り出せるような簡単な仕様。

これはおもろい!!

歴代テイルズシリーズの中でも1位、2位を争うレベルでシステムが完成していると思います。これは買いだぜ!!

まとめ

語ってたら、

結局何も懺悔してねえ。

すみませんでした。次からちゃんとブログ記事と動画作成を継続して取り組んでいきます。ほんとすんません。(うわぁ、頑張ろう…)

今回はおさぼりの懺悔と、ゲームのレビュー記事をお送りしました。今後もゲームのレビュー記事書いていくのもいいかなと思う今日この頃。

なんともとりとめのない記事になってしまいましたが、とりあえず皆さんに伝えたいことはただ一つ。

おねしょた最高

【テイルズ オブ ベルセリア】

▼しょみんのツイッターをフォローする▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です